今年の初荷

今年の初荷は遅くなりましたが9日荷受けのチルド食品でした。
先輩と2台で新潟市近郊3カ所納品でした。

出発は15時 当初高速はOKでしたが途中何件かの事故を見ながらの工程でしたがとうとう通行止めになりました。
長岡南越路ICでおろされて下道です。
1件目は22時に荷受けが締め切られていて1:30~とのこと
2件目へ
うちではないといわれたのですが同じ倉庫の別部門ですでに帰ってしまい無人です。
クライアントに連絡してもらい別部門で預かっていただくことになりました。
ここまでに2人で1回ずつスタックしました。倉庫の人にトラックを押してもらったりスコップを借りて脱出しました。
また1件目に戻り1時間ほど待って配達を完了。
3件目へ
3件目は24時間操業の倉庫なので問題なく納品完了 帰路へ (ここで午前3時)
帰路は雪の中先輩とはぐれたため別行動にしました。待っていては自分が動けなくなりそうなので止まらない方がいいかとの判断です。

夕飯もまだなので朝ご飯を兼ねて山菜キノコ蕎麦¥650-を越後川口SAでとりました。

帰りの高速もこんな感じで夜が明けるまでは緊張の連続と白色の世界で目がちかちかします。
何とか無事に9:40帰宅できました。
総走行距離 776キロでした。久しぶりの徹夜仕事でしたありがとうございました。
![156236601507842115461-thumbnail2[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/298/78/N000/000/000/156298480300344039611-thumbnail2.jpg)
緊急配送、冷凍冷蔵チルド運送クール便は さいたま市 福寿草運送にご依頼ください。
福寿草運送ホームページ(お仕事のご依頼はこちらに!)
クール便は特にお任せください。
http://www.fukujyusou-unsou.com
HP 新しく追加しました。
↓ ↓ ↓ ↓
https://www.fukujyusouunsou.com/
この記事へのコメント