赤帽さん

このブログを始めたのが2008年10月
今の 貨物軽自動車運送業を始めるのに<赤帽組合>に加入して参入のことでした。


最近 月曜日と金曜日に朝8時頃、埼玉県北東部で荷物を積み込み倉庫を出て近くで軽作業を30分ほど行い圏央道 東北道 首都高速を
使い都内(千代田区)に納品後 首都高速 外環道 関越道を利用して埼玉県中央部の納品先②で完了(11時30頃完了)する仕事をしてい
ますが、時間帯のせいか<赤帽さん>を見かける台数が昔と違いかなり少なくなったような気がします。
もう身内ではないので詳しくは調べることはできませんが 現在 埼玉県で600人の方が加盟しているようです。
2009年ころは埼玉県で1268人でしたので半分以下になってしまったのですね。
コロナ禍で荷物が少なくなってきて荷物の取り合いになってきていることもあるでしょうがお客様に喜ばれる仕事をして生き残れるよう頑張り
たいです。

コロナワクチンの運送の仕事は軽貨物にピッタリだと思います。保冷 冷蔵運送はお任せいただきたいものです。
お問合せお待ちしてます!
緊急配送、冷凍冷蔵チルド運送クール便は さいたま市 福寿草運送にご依頼ください。
福寿草運送ホームページ(お仕事のご依頼はこちらに!)
クール便は特にお任せください。
http://www.fukujyusou-unsou.com
HP 新しく追加しました。
↓ ↓ ↓ ↓
https://www.fukujyusouunsou.com/
この記事へのコメント